「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥8000安い!!10%OFF
新品定価より ¥8000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.1(6件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
2005年 370p 部数は少なそうです。☆辺土名誌 ◆沖縄県国頭村 (へんとな・市町村字史誌・琉球・沖縄)。資料用にもいかがでしょうか。☆真境名安興全集 全4巻セット (琉球・沖縄)。
あとがき
前著『熊野信仰と修験道」(名著出版、一九九〇年)、および前著の中心課題である熊野信仰史を増補した『死の
国・熊野―日本人の聖地信仰―」(講談社現代新書一一〇三、講談社、一九九二年)を世に送り出してから、凡そ十数 年が経過した。☆琉球秘史劇 巴旗乃曙 屋良朝陳 ★貴重 (沖縄・琉球)。その間、熊野信仰史研究の進展にともない、本書ではその後の熊野信仰史の研究史的整理と課題 を確認し、内容の不備な論文については新稿で補う作業をおこなった。☆文字から見た沖縄文化の史的研究 塚田清策 (金石文・碑文・書道・琉球・沖縄)。それはまた、もうひとつの課題である庶 民信仰・庶民信仰史の研究も同様に集成して、その研究史的整理と課題を提示しながら、ひろく 「日本人の宗教 と信仰」のあり方を分析究明しようとしたのが本書である。☆多和田真淳選集 ◆考古・民俗・歴史・工芸篇 (沖縄・琉球)。全体で二篇一三章と付論一本および序章と結章(い ずれも新稿)から構成され、本書の一貫性をとるために、内容に大幅な改訂をした箇所が少なくない。☆組踊研究 當間一郎 (当間一郎・芸能・民俗・舞踊・芝居・琉球・沖縄)。
このような「日本人の宗教と信仰」のありかたを究明しようと考えたのは、当初から私の問題関心であった 「近世庶民生活史」・「近世庶民生活文化史」研究の一環として出発したが、その後、五来重・村山修一・宮家 準鈴木昭英の先生方を中心とする山岳宗教史・修験道史研究の諸論考や、おなじく柴田實・五来重・宮田登先 生などの庶民信仰・庶民信仰史研究の成果から学ぶ機会が多くなり、それぞれの研究から多くの示唆を与えられ たことに拠っている。☆沖縄県高等学校野球史 第2巻 ◆昭和47年~昭和60年 (沖縄県高校野球史・沖縄・琉球)。 修験道史研究の課題のひとつである熊野信仰の歴史や地域修験と庶民生活・文化との関 係、さらには畿内地域に主たるフィールドを求めて、多様な庶民信仰の歴史とその諸相を歴史民俗学の立場から 研究するようになった経緯である。☆沖縄県史料 前近代1 首里王府仕置 (沖縄・琉球)。とりわけ後者の調査研究については、最初から諸地域を視野に入れて検討し
てきたが、一九九七年一月に大病を煩い、無理のきかない身体になったこともさりながら、週三日の通院治療に よって大幅な時間的制約を受けることになった。☆中山伝信録 徐葆光 原田禹雄訳注 ◆言叢社版(冊封使・中国・清・琉球・沖縄)。そのため私の住む大阪とその周辺を中心に調査研究することが 多くなった背景がある。☆具志頭村史 (貴重・市町村誌・沖縄・琉球)。本書の出版が遅れたのも、ひとえにこのような物理的事情に拠るものである。☆琉球発祥史 新垣孫一 ★貴重 (知念村史・琉球・沖縄)。
本書は、二〇〇三年度、大谷大学に提出した学位請求論文「修験道史研究と庶民信仰史論」を構成し直し、序 章と結章もあらたに書き直して改題したものである。☆大城志津子作品集 (染織・首里織・美術工芸民藝・琉球・沖縄)。それは学位請求論文の審査を担当された大桑斉・大山喬 平・長谷正当・木場明志の各先生方から貴重なご指摘をいただいたことに拠っている。☆沖縄織物の研究 田中俊雄・田中玲子 (美術工芸・民藝・染織・琉球)。とりわけ主査の大桑斉先 生からは、首尾一貫した整合的な論述を目指すことの重要性を指摘され、最後までこの指摘に応えるために、本 書の構成と論述に大部分の時間を費やしたのである。☆沖縄考 伊波普猷 ◆初版 ★貴重 (琉球・沖縄)。先生から学問的な恩恵を蒙ったことに厚くお礼を申し上げ たい。☆沖縄のユタの本質 田上晃彩 (信仰・民俗・宗教・神道・琉球)。また大谷大学真宗総合研究所研究補助員の加藤基樹君と同大学院博士後期課程に在籍中の大谷めぐみ君に は、面倒な本書の清書と校正で大変お世話をいただいた。☆琉球花街 辻情話史集 集大成版 (民俗・遊郭・風俗・芸能・琉歌・尾類・ジュリ・沖縄)。あわせてお礼を申し上げる次第である。☆集成 琉歌新釈 阿波根朝松 (詩歌・文学・琉球・沖縄)。また出版に当 たっては、大谷大学より学術刊行物出版助成を頂戴している。☆明治・大正・昭和 沖縄県学校写真帖 (写真集・琉球・沖縄)。 大学の関係各位に謝意を申し上げる。【洋書】JAPONICA エドウィン・アーノルド ロベルト・ブラム:絵 CHARLES SCRIBNER’S SONS 1891年 日本文化 風俗 英文【明治】。
最後に本書の出版について、早くから何度もお言葉をいただいていた清文堂出版の前田成雄会長には、お礼の 言葉もないほど有難く、心から感謝を申しあげたい。☆真境名由康 人と作品(上下揃) (芸能・組踊・演劇・沖縄・琉球)。なお本書を妻麻美にささげて、これまでの辛苦の労に報い たいと思う。☆松山王子尚順遺稿 ★貴重初版 (王家・尚家・沖縄・琉球)。
二〇〇五年三月
豊島修
の過去の業績を、一本に纏めて公のものとした。☆玉那覇正吉作品集 ◆限定本貴重 (アート・美術・絵画・彫刻・琉球切手・沖縄)。大方の御声を特にお願い申し上げる次第である。☆沖縄の闘牛 前宮清好 ★貴重 (沖縄・琉球)。
著 者
お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。☆琉球の舞踊と護身舞踊 山内盛彬 ★民俗芸能全集 (沖縄)。
中古品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。☆沖縄県史 別巻 沖縄近代史辞典 (沖縄・琉球)。表紙小傷。☆「徐葆光 奉使琉球詩 舶中集」詳解 (冊封使・漢詩・琉球・沖縄)。ご理解の上、ご入札ください。☆沖縄久高島調査報告書 (法政大学沖縄文化研究所・琉球)。もちろん読む分には問題ありません。☆台湾引揚史 昭和二十年終戦記録 台湾協会編 ★貴重 (戦争・戦後・日本・沖縄・移民)。499993s
評価が悪い方からの入札は固くお断りします。☆沖縄の家・門中・村落 北原淳・安和守茂 (民俗・祭祀・信仰・家系・墓・琉球・沖縄)。特に外国人代行業者など評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。☆琉球書誌稿 RYUKYU : A BIBLIOGRAPHICAL GUIDE TO OKINAWAN STUDIES (沖縄・洋書・ハワイ大学)。
細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。☆琉球国絵図史料集 第一集 正保国絵図及び関連史料 ◆附図揃 (第1集・地図・沖縄・奄美)。ご理解の上、ご入札ください。☆宮古先覚者の面影 亀川恵信編 ★貴重 (宮古島・人物・琉球・沖縄)。
ほとんどは一般的な中古本ですので、状態に神経質な方はご入札をご遠慮ください。☆三弦芸術論 王耀華 (三線・音楽・比較・中国・沖縄・琉球。
商品は入金確認後、通常1-2営業日中に発送させていただきますが、土日を挟む場合には、週明けの発送となる場合があります。☆御冠船夜話 金武良章 ★貴重 (芸能・舞踊・組踊・音楽・琉球・沖縄)。
かんたん決済でお支払いいただいた場合には審査完了後の発送となります。☆国頭村史 (国頭村誌・市町村字誌史・琉球・沖縄)。
高額本や大きい本・厚いは本等はゆうパックにて発送いたします。☆那覇市史 資料篇 第1巻1 球陽・琉球国由来記等 (資料編・沖縄・琉球)。
レターパックにつきましては日時指定はできません。☆米国軍政下の奄美・沖縄経済 三上絢子 (戦後・米軍統治・琉球・沖縄)。
セット商品のばら売りや値引き交渉は承っておりません。☆南島村内法 奥野彦六郎 (貴重・民俗・法律・琉球・沖縄)。よろしくご了承ください。☆琉球三省并三十六嶋之図 林子平 ★貴重! (琉球三省並三十六嶋之図・三国通覧図説・地図・尖閣諸島・琉球・沖縄)。
商品が届きましたら、お手数ですが受取連絡を行ってくださいますようお願いいたします。☆セレベス沖縄発掘古陶瓷 鎌倉芳太郎 (工芸・陶器・陶磁・琉球・沖縄)。なお発送後数日経ちますとヤフーから自動で受け取り催促メールが届きますが、受取連絡はもちろん商品を受け取っていただいてからで結構です。☆日本民俗誌大系 第一巻 沖縄 (琉球)。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。☆琉球国絵図史料集 第三集 天保国絵図・首里古地図及び関連史料 ◆附図揃 (沖縄・奄美・地図)。