「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥35800安い!!10%OFF
新品定価より ¥35800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■『日本古代文字考』上下巻揃。Y3B3-240510 レア[日本歴史画報 第5号 明治25年 松本楓湖 津江秋芳 大倉書店]上杉謙信塩を敵国に輸る図。東京府平民・落合直澄著。Y3B3-240517 レア[唐詩選国字解 南郭先生弁 江戸書肆 嵩山房梓 文化再板 まとめて4冊セット 文化11年]。
明治21年初刷。柳屋主人三好米吉/仲古谷津友吉他編 浪速短冊研究会同人跋『賀茂川』限定300部 昭和3年 杉本要他刊 古短冊集 本居宣長 上田秋成 林羅山ら。拵帙付。書道 手本「臨鄭文公之碑」墨筆 折帖 全10冊 在銘 各カバー 顕彰文 六朝楷書 (中国 鄭道昭。小槇舎蔵版。全訳王朝文学叢書 全12巻 菊池契月・中村大三郎/装幀 吉澤義則 大正13年~ 口絵 除籍本 源氏物語 おちくぼ物語 天金。神代文字資料。現代の美人画 4,5,6,7,8,9,10巻 合計7冊セット。
■落合直澄に就いてはWebで御検索下さい。「延喜式」/神祇巻 巻1~巻10/寛政7年/河内屋太助他発行/全5冊。
●茶色い頑丈な帙は古書店の拵え物です。木刻本 詩経 江戸期 検索:傅奇 古籍 支那 玉扣 善本 線装本 木版刷 筒子頁 殿本 套印 宣紙 白棉紙 内府 山房 石印 唐本漢籍 翻刻 彫版 唐土。
●上巻→紙質経年劣化で表紙に汚れ・滲みが有ります。い63-073 高木 乗著 新.四柱推命学 東京神宮館蔵版。地に横書きで
「日本古代文字考上」と墨書が有ります。Y3B3-240510 レア[百人一首夕話 全9冊揃 享保4年 尾崎雅嘉 敦賀屋九兵衛 大石真虎]和泉式部。本文48丁 (96頁)。C61-089 太平義臣傳 六 全体的に汚れ・破れ・折れ有り レトロ 貴重。附録 5丁
(10頁)。冠辞考 全10冊揃 賀茂真淵 寛政7年 1795年 古書 和本 木版 ②E。焼けは有るものの、蟲喰い・書き込み有りません。北園克衛『天の手袋』昭和8年 春秋書房刊(初版本) 芸術論集。綴じ糸の
断線有りません。宗教伝体法釈義 市川三朗 昭14 御嶽教 教派神道 神社 天皇 宗教学 仏教 OF。
●下巻→紙質経年劣化で表紙に薄汚れ・滲みが有ります。★初版 『 古辞書影印文献 第7輯 永正元年版 聚分韻略 付載 主要伝本和訓対照一覧 大友信一博士古稀記念 』 大友信一ほか編 港の人。地に横書き
で「下」と丈墨書が有ります。希少◆春画◆艶本◆「淫書開交記」 17冊 房菴作 好員画 約18.1cm×約12.5cm 和本 資料。本文30丁(60頁)。Y3B3-240517 レア[近世名家家集 上巻 続日本歌学全書 第7編 明治31年 佐々木信綱 東京博文館蔵版]水野忠邦。附録4丁(8頁)。Y3B3-240517 レア[増注校正 頭書字彙 首・丑・申・午・戌巻 バラ まとめて5巻セット 鐫宣城梅誕生先生重訂字彙 鹿角山房蔵版]。焼け
滲み有るものの、蟲喰い・書き込み有りません。C61-091 太平義臣傳 十 全体的に汚れ・破れ・折れ有り レトロ 貴重。綴じ糸の断線無し。徳力富吉郎『蔵書票三十集』私家版(戦前)限定30部内第1番 自画自刻自摺オリジナル木版画蔵書票30枚入。
綴じ込み資料(写真⑧)の折れ部に切れが有ります。C61-070 神道徳次郎 東京 上田屋発行 全体的に汚れ・折れ多数有り レトロ。
●孰れにせよ、古書に不慣れな方、神経過敏な方には不向きです。江戸期 幕末 報仇 絵本金毘羅神霊記 速水春暁斎画・全10揃/香川 讃岐 琴平神社・浮世絵 寺社仏閣 木版 挿絵多数 和本 古書 ②E。
●受領後のClaimは御容赦下さい。Y3B3-240517 レア[広益正字通 鎌田環斎 加唐復斎 安政2年]。御入札は熟慮断行でお願いします。C61-090 太平義臣傳 五 全体的に汚れ・破れ・折れ有り レトロ 貴重。
●私の自己紹介欄は必ずお読み下さい。古書 豆本 棟方志功/著 哀しき父と悲しき母の物語 昭和44年 緑の笛豆本の会/発行 3話 絵入 300部の内26番。読まずに取引為さる方が居ら
れますので、宜しく願います。八文字屋自笑『役者大通鑑 大坂之巻』安永5年 八文字屋八左衛門刊 江戸時代和本 大阪の歌舞伎役者評判記 八文字屋本。